京男と京男@ニュージーランド
お星さまの長男Josh(シェルティー)天災人間の次男、三男空(ラフコリー)と暮らすニュージーランドの日々
ちょっとザンネンな東京
ラグビー観戦&パブ飲み(Daddyさんが)の後
お台場方面まで戻って、
せっかくやから、観覧車とか乗るぅ~~?!
と行ってみたけど、結構待ち時間が長い
子供も車の運転ができるっつートコも(どこなんやっちゅう 覚えてない・・・ハハ)
「今日の分の受付は終了しましたぁ」
で、やっと

遊べるもの発見
んが、

全然ちゃんと前に進めないKai氏
いつもヒトの運転が、どーの、こーの言ってくれるけど(--)フンッ
大道芸の手品なんかを見つつ、
ぶらぶらホテルまで歩いて帰って

何を食べるか、あちこちのぞいてみるも、
どーもピンとこない
じゃあホテルに戻って食べようか?
と、ホテルに戻っても、何がいいか
そこで、もー疲れたしぃ ルームサービスしちゃう?!
ってんで、ルームサービスのメニューを見て気が付いた
そっかぁ ルームサービスって、ホテルのレストランのどこからでも取れるんやぁ
だから、

Daddyさんは、ハンバーガー

Kaiはステーキ丼

Mumさんはパスタ
なぁんてことができるんやねぇ(^^)v
レストランに行くと、誰かの食べたいものにあわさないとあかんけどさ
そー言えば、Daddyさんチャーハンも頼んでたけど、
これ全部、すごいボリュームやって、レストランでもこの量なんやろかぁ?!?!
うっかり

こんなもんまで頼んでしもたけど、
もう、おなかパンパンでしたん(^^;;
3日目の朝は雨
ビュッフェも、もういいよねぇ
と、ぶらぶら歩いて、近くにあったスタバへ




レインボーブリッジが望める、見晴のいいスタバでしたぁ

この後、雨がやんできたんで、予定通り
浅草をぶらぶらして、花やしきの遊園地へ行こうと
浅草の駅について、コインロッカーを探すも、どこもいっぱい
いや、そもそもロッカーがちょっとしかない(-エ-;)
荷物を持ったまま地上に上がると、
そこはザーザー降りの雨・・・・・
なぁんか、もういっかぁ
と言う気になって、夕方の新幹線に乗る予定を変更
お昼の新幹線に変更して、帰ってしまいましたぁ(;^_^A
結局、ラグビー観戦のためだけに行ったような、東京旅行でございました("m"*)プッ
お台場方面まで戻って、
せっかくやから、観覧車とか乗るぅ~~?!
と行ってみたけど、結構待ち時間が長い
子供も車の運転ができるっつートコも(どこなんやっちゅう 覚えてない・・・ハハ)
「今日の分の受付は終了しましたぁ」
で、やっと

遊べるもの発見
んが、

全然ちゃんと前に進めないKai氏
いつもヒトの運転が、どーの、こーの言ってくれるけど(--)フンッ
大道芸の手品なんかを見つつ、
ぶらぶらホテルまで歩いて帰って

何を食べるか、あちこちのぞいてみるも、
どーもピンとこない
じゃあホテルに戻って食べようか?
と、ホテルに戻っても、何がいいか
そこで、もー疲れたしぃ ルームサービスしちゃう?!
ってんで、ルームサービスのメニューを見て気が付いた
そっかぁ ルームサービスって、ホテルのレストランのどこからでも取れるんやぁ
だから、

Daddyさんは、ハンバーガー

Kaiはステーキ丼

Mumさんはパスタ
なぁんてことができるんやねぇ(^^)v
レストランに行くと、誰かの食べたいものにあわさないとあかんけどさ
そー言えば、Daddyさんチャーハンも頼んでたけど、
これ全部、すごいボリュームやって、レストランでもこの量なんやろかぁ?!?!
うっかり

こんなもんまで頼んでしもたけど、
もう、おなかパンパンでしたん(^^;;
3日目の朝は雨
ビュッフェも、もういいよねぇ
と、ぶらぶら歩いて、近くにあったスタバへ




レインボーブリッジが望める、見晴のいいスタバでしたぁ

この後、雨がやんできたんで、予定通り
浅草をぶらぶらして、花やしきの遊園地へ行こうと
浅草の駅について、コインロッカーを探すも、どこもいっぱい
いや、そもそもロッカーがちょっとしかない(-エ-;)
荷物を持ったまま地上に上がると、
そこはザーザー降りの雨・・・・・
なぁんか、もういっかぁ
と言う気になって、夕方の新幹線に乗る予定を変更
お昼の新幹線に変更して、帰ってしまいましたぁ(;^_^A
結局、ラグビー観戦のためだけに行ったような、東京旅行でございました("m"*)プッ
21
東京いろいろ
今回の東京でのお宿は、

お台場、フジTV前にある「ホテル日航東京」
あんまり足場としていい場所ではないんやけど、
マイレージを使ったからね(^^)v

ロビーはすでに、クリスマス仕様でした。
2日目の朝食はビュッフェへ


レインボーブリッジを眺められる席で


種類も和洋色々あって、なかなかおいしゅうございましたぁ♪♪
このお好みで焼いてもらえるオムレツに気付かず
Daddyさんのこれ見た時には、もうデザートまでいただいとりまして
おなか一杯で、ムリやった・・・・・ザンネン(><)
食事の後、この辺りのお店や施設は11時オープンだと言うので
待ちきれず、お出かけすることに
渋谷辺りで少しお買い物をした後、早めにランチをと
えぇ、ビュッフェでしっかり朝食食べたんやけどね(;^_^A
少し前に「まねきねこ」のfranさんが、ご紹介されていて
これは!!とチェックしておりましたのん♪♪

ここ!!
の、隣でした(≧m≦)アハ
Las Chicas Aoyama (ラスチカス青山)
ウワサ通り、お店の方は外国人ばかりで、お客さんも外国人率高し
やっぱ東京は住んでる風の外国の方が多いですねぇ
いただいたのは、

Kaiのフレンチトースト
めちゃウマそぉ~~~

Mumさんのエッグベネディクト
あら、地味だった?!

Daddyさんのピザ


「ウマすぎぃ~~~ あげへんでぇ~~~」
この後、トイレへ行って戻ってきたKai
お店のおねーさんたちに
「めっちゃカワいい~~~」
って言われたぁ ウホホホ・・・・・(*^^)v
すっかり日本ナイズされたおねーさんたちだったようで("m"*)プッ
さすがはfranさんがご紹介されるお店、ステキでおいしかったぁ~~ん
ありがとうございましたぁ
この後、またテクテク歩いて、前日に引き続き秩父宮ラグビー場へ
帝京大学ー早稲田大学の一戦を観に行きました。
2日連続ラグビーへ行って理由は、
帝京大学に入学した

Kaiのお兄ちゃんたちを応援に
高橋君は、「大学の壁に当たっている」そうで
まだ試合には出られないけどね、一年生だしね
一年生ながら、すでにバックスの中心選手として活躍する松田君には、

試合終了後、スタンドから声をかけて、
応援にもらった帝京大学の旗にサインしてもらったよ
「力也くぅ~~ん」とKaiが声をかけたら
「オゥ!!」と来てくれました。

大学選手権、5連覇目指してがんばってね!!
帰りにラグビー場のスグそばにある、パブに寄って、
相席になった早稲田の応援の方とラグビー談議に花を咲かせ

ラグビーと、おいしいものと
今日も楽しい1日でしたぁ(*^o^*)

お台場、フジTV前にある「ホテル日航東京」
あんまり足場としていい場所ではないんやけど、
マイレージを使ったからね(^^)v

ロビーはすでに、クリスマス仕様でした。
2日目の朝食はビュッフェへ


レインボーブリッジを眺められる席で



種類も和洋色々あって、なかなかおいしゅうございましたぁ♪♪
このお好みで焼いてもらえるオムレツに気付かず
Daddyさんのこれ見た時には、もうデザートまでいただいとりまして
おなか一杯で、ムリやった・・・・・ザンネン(><)
食事の後、この辺りのお店や施設は11時オープンだと言うので
待ちきれず、お出かけすることに
渋谷辺りで少しお買い物をした後、早めにランチをと
えぇ、ビュッフェでしっかり朝食食べたんやけどね(;^_^A
少し前に「まねきねこ」のfranさんが、ご紹介されていて
これは!!とチェックしておりましたのん♪♪

ここ!!
の、隣でした(≧m≦)アハ
Las Chicas Aoyama (ラスチカス青山)
ウワサ通り、お店の方は外国人ばかりで、お客さんも外国人率高し
やっぱ東京は住んでる風の外国の方が多いですねぇ
いただいたのは、

Kaiのフレンチトースト
めちゃウマそぉ~~~

Mumさんのエッグベネディクト
あら、地味だった?!

Daddyさんのピザ


「ウマすぎぃ~~~ あげへんでぇ~~~」
この後、トイレへ行って戻ってきたKai
お店のおねーさんたちに
「めっちゃカワいい~~~」
って言われたぁ ウホホホ・・・・・(*^^)v
すっかり日本ナイズされたおねーさんたちだったようで("m"*)プッ
さすがはfranさんがご紹介されるお店、ステキでおいしかったぁ~~ん
ありがとうございましたぁ
この後、またテクテク歩いて、前日に引き続き秩父宮ラグビー場へ
帝京大学ー早稲田大学の一戦を観に行きました。
2日連続ラグビーへ行って理由は、
帝京大学に入学した

Kaiのお兄ちゃんたちを応援に
高橋君は、「大学の壁に当たっている」そうで
まだ試合には出られないけどね、一年生だしね
一年生ながら、すでにバックスの中心選手として活躍する松田君には、

試合終了後、スタンドから声をかけて、
応援にもらった帝京大学の旗にサインしてもらったよ
「力也くぅ~~ん」とKaiが声をかけたら
「オゥ!!」と来てくれました。

大学選手権、5連覇目指してがんばってね!!
帰りにラグビー場のスグそばにある、パブに寄って、
相席になった早稲田の応援の方とラグビー談議に花を咲かせ

ラグビーと、おいしいものと
今日も楽しい1日でしたぁ(*^o^*)
19
東京スカイツリー
秩父宮ラグビー場を後に、
向かうのは、

やっぱ東京来たからには、行っとかなね

スカイツリーへ
あいにくの曇り空に、雨も時々・・・・・
でも、3連休だしってんで、予約してしもてるからしゃーないんどすぅ(;▽:)
ちょっとソラマチをぶらぶらしてから、早いけど先に夕食を
だって、昼はろくに食べられへんかったからねぇ
せっかく都会に来たからと、高い所にのぼりたがる田舎もん
30~31階のソラマチダイニングへ
ちょっと高級めなお店が多い中、選んだのは、
「叙々苑」
ラグビーなら肉っしょ(^^)v





タイヘンおいしゅうございました(*^o^*)
カルビはもちろん、見た目にお上品すぎやしないかい?
と、思ったチヂミも、そして壺漬けハラミがこれまたたいそう美味で
久々に、ユッケもいただいちゃいましたしぃ
では、ユッケの美味しさを伝えていただきましょう



「独り占めしちゃうぞ」的な
こんなカンジでござぁます(;ー_ー)苦笑
さて、満腹になったところで、
まだまだ予約時間に間があるんやけど・・・・・
7階にプラネタリウムがあるんで行ってみたけど
次に予約できるのが、スカイツリーの入場と同じ時間でバツ
んじゃあ 水族館は?
でも、家族で入ったら5千円だゼイ!!
水族館に来たわけじゃあないのに・・・・・ヤダ
「入りたい」Kai
「あかん」M&D
押し問答の末
勝ったのは年長者(*^^)v
やることないなぁ ぶらぶらしてたら、
スカイツリーエントランス前のスカイアリーナで

ドイツのクリスマスショップ的なイベントを

ここいらで、アイスを食べたりしながら時間をつぶし
いよいよ、

のぼるよっ

4基のエレベーターの内装は、それぞれ春・夏・秋・冬のイメージで
乗ったのは、「夏」
ちなみに「春」

高速エレベータで、あっと言う間に

展望デッキにとうちゃ~~く
さぁて、どんな景色・・・・・
えっとぉ
まさか? すりガラス
な訳ないやんねぇ・・・・・
あいにくの小雨混じりの曇り空で、すりガラスを通したような景色が(T▽T)
Kaiは、
「富士山見えるぅ?」
「富士山どっちぃ???」
ってかさ、
今、夜やからっ
晴れてても、富士山なんか見えるかいっ(・▽・;)

下りエレベータの乗り場の340m地点へ降りると
少々見晴がよくなりました。
10mの違いって、上空では結構違うもんなんやねぇ
なんだか色々ザンナン感が漂いながら
こうして、東京一日目は暮れていきましたとさ チャンチャン
向かうのは、

やっぱ東京来たからには、行っとかなね

スカイツリーへ
あいにくの曇り空に、雨も時々・・・・・
でも、3連休だしってんで、予約してしもてるからしゃーないんどすぅ(;▽:)
ちょっとソラマチをぶらぶらしてから、早いけど先に夕食を
だって、昼はろくに食べられへんかったからねぇ
せっかく都会に来たからと、高い所にのぼりたがる田舎もん
30~31階のソラマチダイニングへ
ちょっと高級めなお店が多い中、選んだのは、
「叙々苑」
ラグビーなら肉っしょ(^^)v










タイヘンおいしゅうございました(*^o^*)
カルビはもちろん、見た目にお上品すぎやしないかい?
と、思ったチヂミも、そして壺漬けハラミがこれまたたいそう美味で
久々に、ユッケもいただいちゃいましたしぃ
では、ユッケの美味しさを伝えていただきましょう



「独り占めしちゃうぞ」的な
こんなカンジでござぁます(;ー_ー)苦笑
さて、満腹になったところで、
まだまだ予約時間に間があるんやけど・・・・・
7階にプラネタリウムがあるんで行ってみたけど
次に予約できるのが、スカイツリーの入場と同じ時間でバツ
んじゃあ 水族館は?
でも、家族で入ったら5千円だゼイ!!
水族館に来たわけじゃあないのに・・・・・ヤダ
「入りたい」Kai
「あかん」M&D
押し問答の末
勝ったのは年長者(*^^)v
やることないなぁ ぶらぶらしてたら、
スカイツリーエントランス前のスカイアリーナで

ドイツのクリスマスショップ的なイベントを

ここいらで、アイスを食べたりしながら時間をつぶし
いよいよ、

のぼるよっ

4基のエレベーターの内装は、それぞれ春・夏・秋・冬のイメージで
乗ったのは、「夏」
ちなみに「春」

高速エレベータで、あっと言う間に

展望デッキにとうちゃ~~く
さぁて、どんな景色・・・・・
えっとぉ
まさか? すりガラス
な訳ないやんねぇ・・・・・
あいにくの小雨混じりの曇り空で、すりガラスを通したような景色が(T▽T)
Kaiは、
「富士山見えるぅ?」
「富士山どっちぃ???」
ってかさ、
今、夜やからっ
晴れてても、富士山なんか見えるかいっ(・▽・;)

下りエレベータの乗り場の340m地点へ降りると
少々見晴がよくなりました。
10mの違いって、上空では結構違うもんなんやねぇ
なんだか色々ザンナン感が漂いながら
こうして、東京一日目は暮れていきましたとさ チャンチャン
13
オールブラックス@秩父宮
やっと夏の旅行記を終了したばかりですが、
続いて、この前の連休に行った、東京旅行記に入ります(;^_^A
昨日から謎の右手薬指の腫れにより、キーボードを打つのに苦心しております。
いつも以上に誤字脱字が増えて、読みにくくても、許してねん(;ー_ー)苦笑
ついでに歯もかけたんよ・・・・・

東京へ行くのは実に、13年以上ぶり
えぇ、ハッキリとはわからんのですけどね、
少なくとも、Joshさんが我が家へ来て以来、
Josh連れ以外で国内旅行をしたことはありましぇんのでね
Kaiは初の新幹線(一応2才の時に乗ったけど覚えてないから)
と言っても、乗ってる間ずっとビデオ観たりしてるから
飛行機となんら違いはないザマス
天気予報が外れて曇っていたので、富士山も見えなかったしねぇ(--;
東京到着後、荷物をロッカーに入れて、まずは、

ハチ公と写真を撮ってくれとせがまれました(ー▽ー;)フフ
渋谷から東京の街をブラブラ歩きながら向かった先は、
この旅の一番の目的地

秩父宮ラグビー場です。
そう、この日はラグビー界のスーパースター我らが(Mumさんも入れちゃってまする)
オールブラックス(ニュージーランド代表)が、
ジャパン(ラグビーでは日本代表をいつもジャパンと呼ぶのさ)
と対戦してくれる・・・・・と言うではありませんか!!
日本協会のメンバーに入会している方から先行販売があって、
一般にチケットが発売された時には既にほとんど席がなく
なんとかポール裏の立ち見席をゲット
オールブラックスの試合に2万人規模のスタジアムを使うなんて、
なぁんてアホ・・・・もとい、太っ腹なんざましょ、日本協会(-"-メ)

立ち見のため、席が決まってないので、早めに会場入り
準備万端、Kaiにとっては初のオールブラックスを待ちます。
天気予報が外れて、今にも雨が降り出しそう・・・・・
な中、
両国国歌斉唱の後、
(NZ国家を歌った方には物申したいけどねぇ アンタのコンサートじゃないんやけど
勝手にアレンジしないでいただけるかしらん▼O▼メ
一生懸命練習していったKaiには、相当歌い難い超スローテンポ
どこかの国に行って日本国家が超アップテンポにアレンジされていたら
・・・・・どー思わはります?!)
ともかく、
待ちに待った

「ハカ」
オールブラックスが試合の前にやる戦いの舞い(と言うべきか?)です。
この日は、メジャーメンバーにマオリ系の選手がいなかったので、
リードはキャプテンのリッチー・マコウ
それにしても・・・・・遠いわ(・▽・;)

リザーブやったので、アップのため近くに来た、アンドリュー・ホア

我らが(あくまでNZ側に入ろうとするMumさん)ヒーロー、ダン様
このキックの後、交代

Mumさんの大好きなバックローの面々

新しいスター候補、ボーデン・バレット


まぁ 結果は言うまでもないことです(-エ-;)
ジャパンには、もうちょっと何かやってほしかった。
もしくは、オールブラックスにはもっと爆発してほしかった。
予想できたことかもしれんけど、やっぱ物足りなさを感じるわん
やはり来年はNZへ、できれば南アフリカ戦、
少なくともオーストラリア戦を観に行きたいものですな
試合後にジャパンの選手はグランドぐるりとサインに周ってました。
が、MumさんのKaiのお目当てはオールブラックスの選手やったので、
ザンネンながら、収穫なく秩父宮を後にいたしました。

ごった返す地下鉄の駅で、ポスターを見つけて
Mumさんのニューアイドル、サム・ケーンとパチリ(*^o^*)
Kaiも喜んでいるハズ ましたよん(^^)v
続いて、この前の連休に行った、東京旅行記に入ります(;^_^A
昨日から謎の右手薬指の腫れにより、キーボードを打つのに苦心しております。
いつも以上に誤字脱字が増えて、読みにくくても、許してねん(;ー_ー)苦笑
ついでに歯もかけたんよ・・・・・

東京へ行くのは実に、13年以上ぶり
えぇ、ハッキリとはわからんのですけどね、
少なくとも、Joshさんが我が家へ来て以来、
Josh連れ以外で国内旅行をしたことはありましぇんのでね
Kaiは初の新幹線(一応2才の時に乗ったけど覚えてないから)
と言っても、乗ってる間ずっとビデオ観たりしてるから
飛行機となんら違いはないザマス
天気予報が外れて曇っていたので、富士山も見えなかったしねぇ(--;
東京到着後、荷物をロッカーに入れて、まずは、

ハチ公と写真を撮ってくれとせがまれました(ー▽ー;)フフ
渋谷から東京の街をブラブラ歩きながら向かった先は、
この旅の一番の目的地

秩父宮ラグビー場です。
そう、この日はラグビー界のスーパースター我らが(Mumさんも入れちゃってまする)
オールブラックス(ニュージーランド代表)が、
ジャパン(ラグビーでは日本代表をいつもジャパンと呼ぶのさ)
と対戦してくれる・・・・・と言うではありませんか!!
日本協会のメンバーに入会している方から先行販売があって、
一般にチケットが発売された時には既にほとんど席がなく
なんとかポール裏の立ち見席をゲット
オールブラックスの試合に2万人規模のスタジアムを使うなんて、
なぁんてアホ・・・・もとい、太っ腹なんざましょ、日本協会(-"-メ)

立ち見のため、席が決まってないので、早めに会場入り
準備万端、Kaiにとっては初のオールブラックスを待ちます。
天気予報が外れて、今にも雨が降り出しそう・・・・・
な中、
両国国歌斉唱の後、
(NZ国家を歌った方には物申したいけどねぇ アンタのコンサートじゃないんやけど
勝手にアレンジしないでいただけるかしらん▼O▼メ
一生懸命練習していったKaiには、相当歌い難い超スローテンポ
どこかの国に行って日本国家が超アップテンポにアレンジされていたら
・・・・・どー思わはります?!)
ともかく、
待ちに待った

「ハカ」
オールブラックスが試合の前にやる戦いの舞い(と言うべきか?)です。
この日は、メジャーメンバーにマオリ系の選手がいなかったので、
リードはキャプテンのリッチー・マコウ
それにしても・・・・・遠いわ(・▽・;)

リザーブやったので、アップのため近くに来た、アンドリュー・ホア

我らが(あくまでNZ側に入ろうとするMumさん)ヒーロー、ダン様
このキックの後、交代

Mumさんの大好きなバックローの面々

新しいスター候補、ボーデン・バレット


まぁ 結果は言うまでもないことです(-エ-;)
ジャパンには、もうちょっと何かやってほしかった。
もしくは、オールブラックスにはもっと爆発してほしかった。
予想できたことかもしれんけど、やっぱ物足りなさを感じるわん
やはり来年はNZへ、できれば南アフリカ戦、
少なくともオーストラリア戦を観に行きたいものですな
試合後にジャパンの選手はグランドぐるりとサインに周ってました。
が、
ザンネンながら、収穫なく秩父宮を後にいたしました。

ごった返す地下鉄の駅で、ポスターを見つけて
Kaiも喜んでい
10
| h o m e |