京男と京男@ニュージーランド
お星さまの長男Josh(シェルティー)天災人間の次男、三男空(ラフコリー)と暮らすニュージーランドの日々
小麦色。。。。
本日は、町内会のソフトボール大会でした。
どうなんですかねぇ?
運動会の時にも、言っていたかと思いますが、
よそでは、あんまりこーゆーのないんですか?!
他県出身の同僚曰く、「京都は運動系、気合入りスギ~~」
だそうですが・・・・・
ホントは、ソフトボール、先週だったんですよぉ
「あ~~ その日は用事があるんですぅ」
とお断りした時の、体振(体育振興委員)の方の、驚愕w("O";)wの表情
「雨だったら翌週になりますんで、お願いしますネ!」
って、言われたらイヤって言えなかったんですよぉ ほら!小心者だから(*_*)

「がんばれ! ○○町! がんばれ! ○○町~~」
え? あぁ もちろん彼らのお目当ては、Mumさんなんかじゃあありませんけど
去年の試合で、4番ピッチャーを務め、町内を初の準優勝に導いちゃったDaddyさんです。
よその町内から「ズルいぃ~~」と言われてたようですが、
言っときますけど、ニュージーランド人ですから(--)
まぁ ソフトボールはありますけどぉ
野球なんてしたことない、ニュージーランド人ですから(--;)
単なる、お祭り男ですから(;ー_ー)フッ

どこでも、誰とでもスグ仲良し、兄ちゃんとは大違い(^^;
先週も結局、天気予報にはめられただけで、たいして天気、悪くなかったのにねぇ
ま!とにかく今日になりまして、去年は顔も出さなかったので、
一応、顔くらい出しておくか! と行ったのが大間違い!!
「行ったら、ちょっとは絶対出なあかんでぇ」と言われてたけど、
なぜか、Mumさん、攻撃しか頭になかったのです。
一度くらい、バッターボックスに立てばいいのでしょうよ
なぁんて考えていたら・・・・・・
もちろん、ソフトボールって、守りもあるんですね(;^_^A
「天気予報のおおうそつきぃ~~~~」
ガンガン、ジリジリ、照りつける太陽
(T▽T)
小麦色のおばはんなんて、誰も見たくないでしょうよ
本格的な夏を前に、見事な小麦色の肌となった、アラフォーMumさん

「こんなん出来ましたぁ」
あまり大人しいとは言えない4才児と、
シープドッグのはしくれを持つハハとしては、
もちろん、雪のように白い肌、などと言うものは期待はしておりませんが、
いくらなんでも、これはヒドイんじゃあないでしょうか。。。。。
どれほどヒドイか、自分の腕を写真に撮ってみましたが、
う~~ん・・・・ 写真ではイマイチ伝わらないので、却下

「あぁ、今日はホント、暑いよねぇ~~」
そうそう、最初は皆、「スグ負けて、早く帰ろうねぇ」
なんて言っていたのに、なぜか始まってしまうと、結構がんばっちゃって、
決勝戦まで、進んでしまったのです。
まさに、皆さん、進んでしまった状態
優勝した町内は、日ごろから練習したりしているそうですが、
こちらはにわかチーム
キャッチャーなんて、「立ったり、座ったりしてたら眩暈がする・・・・」
それでも、準優勝だから。。。。。
良く!はない、
もっと早く帰ろうぜ!!

「休みは、やっぱ、休まないとねぇ」 ZZZ zzz ・・・・・・・・
どうなんですかねぇ?
運動会の時にも、言っていたかと思いますが、
よそでは、あんまりこーゆーのないんですか?!
他県出身の同僚曰く、「京都は運動系、気合入りスギ~~」
だそうですが・・・・・
ホントは、ソフトボール、先週だったんですよぉ
「あ~~ その日は用事があるんですぅ」
とお断りした時の、体振(体育振興委員)の方の、驚愕w("O";)wの表情
「雨だったら翌週になりますんで、お願いしますネ!」
って、言われたらイヤって言えなかったんですよぉ ほら!小心者だから(*_*)

「がんばれ! ○○町! がんばれ! ○○町~~」
え? あぁ もちろん彼らのお目当ては、Mumさんなんかじゃあありませんけど
去年の試合で、4番ピッチャーを務め、町内を初の準優勝に導いちゃったDaddyさんです。
よその町内から「ズルいぃ~~」と言われてたようですが、
言っときますけど、ニュージーランド人ですから(--)
まぁ ソフトボールはありますけどぉ
野球なんてしたことない、ニュージーランド人ですから(--;)
単なる、お祭り男ですから(;ー_ー)フッ

どこでも、誰とでもスグ仲良し、兄ちゃんとは大違い(^^;
先週も結局、天気予報にはめられただけで、たいして天気、悪くなかったのにねぇ
ま!とにかく今日になりまして、去年は顔も出さなかったので、
一応、顔くらい出しておくか! と行ったのが大間違い!!
「行ったら、ちょっとは絶対出なあかんでぇ」と言われてたけど、
なぜか、Mumさん、攻撃しか頭になかったのです。
一度くらい、バッターボックスに立てばいいのでしょうよ
なぁんて考えていたら・・・・・・
もちろん、ソフトボールって、守りもあるんですね(;^_^A
「天気予報のおおうそつきぃ~~~~」
ガンガン、ジリジリ、照りつける太陽
(T▽T)
小麦色のおばはんなんて、誰も見たくないでしょうよ
本格的な夏を前に、見事な小麦色の肌となった、アラフォーMumさん

「こんなん出来ましたぁ」
あまり大人しいとは言えない4才児と、
シープドッグのはしくれを持つハハとしては、
もちろん、雪のように白い肌、などと言うものは期待はしておりませんが、
いくらなんでも、これはヒドイんじゃあないでしょうか。。。。。
どれほどヒドイか、自分の腕を写真に撮ってみましたが、
う~~ん・・・・ 写真ではイマイチ伝わらないので、却下

「あぁ、今日はホント、暑いよねぇ~~」
そうそう、最初は皆、「スグ負けて、早く帰ろうねぇ」
なんて言っていたのに、なぜか始まってしまうと、結構がんばっちゃって、
決勝戦まで、進んでしまったのです。
まさに、皆さん、進んでしまった状態
優勝した町内は、日ごろから練習したりしているそうですが、
こちらはにわかチーム
キャッチャーなんて、「立ったり、座ったりしてたら眩暈がする・・・・」
それでも、準優勝だから。。。。。
良く!はない、
もっと早く帰ろうぜ!!

「休みは、やっぱ、休まないとねぇ」 ZZZ zzz ・・・・・・・・
28
旬っていいねぇ~~
お食事前の方には、申し訳ないんですけどぉ~~
今日は、ウマウマ披露でぇ~~す(^O^)/
久々に行ってまいりました 「櫻バー」
オサレな名前でもなく、オサレなお店でもないけど
ただの居酒屋だけど、予約がないと、入れない可能性 大

冷凍モノは使わない、旬のものだけ!!
で、おっちゃんが1人で作ってる割にはメニューも豊富
巻紙にきれいに書かれた、その日のメニューを渡されます。
今回の目玉は!!
こちら↓↓↓

夏だ!
京都だ!!
と言えば?
「はも!!」
って思うでしょ~~~
オーホッホッホ (なぜか勝ち誇る)
「アナゴの焼き霜」
鱧みたいにホロホロとしてなくて、歯ごたえアリ!!
この店で、初めて食べましたぁ
軽く炙ってあんのね、あなごが (///▽///)ウマイ

鴨なすの田楽
マイルド感がアップする白ミソがおいしゅうございます

生麩の田楽
・・・・・・写真を撮る前に1個食べてるの・・・・・バレてるね
しかも、それ食べたのワ・タ・ク・シ(;^_^A
だんだん、写真撮るのを忘れがちに(^^;

誰だ?! 手を出してるのは w("O";)w
見た目は、なぁんてことないけど、実は絶品
コーンとイカのかき揚げ
冷凍コーンを使わないので、夏しか食べられましぇん(;▽:)
ごはんものの種類も多いの
で、なぜかうどん屋さん並みの、うどんメニューも揃ってます

揚げおにぎりのあんかけ
これは、ワタクシの取り皿ですね(エヘヘ)
あ~~ おいしかった(*^ ^ *)

あ!
あら?
Joshさん、皆さんの支持を得たからと言って・・・・・
そんなまた、哀愁を漂わせちゃって~~

「フッ みんなで、おいしいものを食べてきたんだね。。。。。。。」
(;-_-)あらま
今日は、ウマウマ披露でぇ~~す(^O^)/
久々に行ってまいりました 「櫻バー」
オサレな名前でもなく、オサレなお店でもないけど
ただの居酒屋だけど、予約がないと、入れない可能性 大

冷凍モノは使わない、旬のものだけ!!
で、おっちゃんが1人で作ってる割にはメニューも豊富
巻紙にきれいに書かれた、その日のメニューを渡されます。
今回の目玉は!!
こちら↓↓↓

夏だ!
京都だ!!
と言えば?
「はも!!」
って思うでしょ~~~
オーホッホッホ (なぜか勝ち誇る)
「アナゴの焼き霜」
鱧みたいにホロホロとしてなくて、歯ごたえアリ!!
この店で、初めて食べましたぁ
軽く炙ってあんのね、あなごが (///▽///)ウマイ

鴨なすの田楽
マイルド感がアップする白ミソがおいしゅうございます

生麩の田楽
・・・・・・写真を撮る前に1個食べてるの・・・・・バレてるね
しかも、それ食べたのワ・タ・ク・シ(;^_^A
だんだん、写真撮るのを忘れがちに(^^;

誰だ?! 手を出してるのは w("O";)w
見た目は、なぁんてことないけど、実は絶品
コーンとイカのかき揚げ
冷凍コーンを使わないので、夏しか食べられましぇん(;▽:)
ごはんものの種類も多いの
で、なぜかうどん屋さん並みの、うどんメニューも揃ってます

揚げおにぎりのあんかけ
これは、ワタクシの取り皿ですね(エヘヘ)
あ~~ おいしかった(*^ ^ *)

あ!
あら?
Joshさん、皆さんの支持を得たからと言って・・・・・
そんなまた、哀愁を漂わせちゃって~~

「フッ みんなで、おいしいものを食べてきたんだね。。。。。。。」
(;-_-)あらま
25
365日カレンダー
このトコロ、暑さの上に、猫さん達に安眠を妨害されています。
なぜか、夜になると、我が家の裏で猫会議が催されている模様(-_-)!!
この会議、時々白熱するらしく、「ンギャーー!!ギィーー」と声高になります。
これだけでも十分、安眠妨害なのですが、この声を聞くと
我が家のお坊ちゃまが、「こ、怖いよぅ~~Mu~m」とやってくるのです。

怖いのでMumの足の真下に入り込んでいる(--)
まっすぐ足をおろすことができないMumさん。 お気の毒。
暑くなったこの時期、もうJoshはベッドには上がりません。
が! 猫さん達の声を聞くと、ベッドに上がり
このクソ暑いのに、Mumにピッタリ寄り添って寝ます。
腕枕までしてあげる始末(^^; 結局喜んでる?)
Joshのほうが暑いだろうと思うのに、なかなかそこをどきましぇん
どうか、猫さんがた、会議の場所を変えていただけないでしょうか(--;)
さてさて、皆様、「365日カレンダー」の登録はお済ですよねぇ
ワタクシ、今回初めて、登録してまいりました。
ちょっと出遅れたので、Joshのお誕生日は、もう登録済みでした。
3月の他の日にしようかなぁ~~ とも思ったのですが、
フト思って、次男の誕生日をチェックすると、まだあいておりましたぁ~~

今は、この写真にしてるけど、笑顔がもう一声たりないカンジ?!
次男の誕生日と言えば、「ハナ☆みお☆のほほん便り」のみおちゃんと
「毛もの★日記」の日生ちゃんの姉妹のお誕生日でもあります。
こりゃ~この日にするっきゃないでしょ~~
ってことで、8月4日に登録しました(^O^)/

これは、笑顔はバッチシ!!でも、ピンボケ・・・・・
さっき見たら、すでにシェルティーは329登録になってました。
後、30登録くらいですよねぇ
早く写真を決めなければ!!
あぁ でもどの写真も、帯に短したすきに長し(いや、この言い方は違うか?)
ともかく! 気に入った写真がない!!
って、ことは、早く撮りに行かなければ(;-_-)苦笑

う~~ん これはJoshはいいんだけど、芝生面積が広すぎない?!
このためだけに、お出かけを画策するMum
Joshの晴れ舞台(?)にふさわしい写真を選ばなければっ
ステキな1枚を選ぶべく、日夜(?)悩み続けるMumさんなのです(*^^*)

・・・・・・・・さすがに、これじゃあ情けなさスギよねぇ
アイルママへご連絡
ボーダーコリーも300登録超えてましたよぉ お急ぎになって~~
なぜか、夜になると、我が家の裏で猫会議が催されている模様(-_-)!!
この会議、時々白熱するらしく、「ンギャーー!!ギィーー」と声高になります。
これだけでも十分、安眠妨害なのですが、この声を聞くと
我が家のお坊ちゃまが、「こ、怖いよぅ~~Mu~m」とやってくるのです。

怖いのでMumの足の真下に入り込んでいる(--)
まっすぐ足をおろすことができないMumさん。 お気の毒。
暑くなったこの時期、もうJoshはベッドには上がりません。
が! 猫さん達の声を聞くと、ベッドに上がり
この
腕枕までしてあげる始末(^^; 結局喜んでる?)
Joshのほうが暑いだろうと思うのに、なかなかそこをどきましぇん
どうか、猫さんがた、会議の場所を変えていただけないでしょうか(--;)
さてさて、皆様、「365日カレンダー」の登録はお済ですよねぇ
ワタクシ、今回初めて、登録してまいりました。
ちょっと出遅れたので、Joshのお誕生日は、もう登録済みでした。
3月の他の日にしようかなぁ~~ とも思ったのですが、
フト思って、次男の誕生日をチェックすると、まだあいておりましたぁ~~

今は、この写真にしてるけど、笑顔がもう一声たりないカンジ?!
次男の誕生日と言えば、「ハナ☆みお☆のほほん便り」のみおちゃんと
「毛もの★日記」の日生ちゃんの姉妹のお誕生日でもあります。
こりゃ~この日にするっきゃないでしょ~~
ってことで、8月4日に登録しました(^O^)/

これは、笑顔はバッチシ!!でも、ピンボケ・・・・・
さっき見たら、すでにシェルティーは329登録になってました。
後、30登録くらいですよねぇ
早く写真を決めなければ!!
あぁ でもどの写真も、帯に短したすきに長し(いや、この言い方は違うか?)
ともかく! 気に入った写真がない!!
って、ことは、早く撮りに行かなければ(;-_-)苦笑

う~~ん これはJoshはいいんだけど、芝生面積が広すぎない?!
このためだけに、お出かけを画策するMum
Joshの晴れ舞台(?)にふさわしい写真を選ばなければっ
ステキな1枚を選ぶべく、日夜(?)悩み続けるMumさんなのです(*^^*)

・・・・・・・・さすがに、これじゃあ情けなさスギよねぇ
アイルママへご連絡
ボーダーコリーも300登録超えてましたよぉ お急ぎになって~~
23
汚名(?)返上
本日は、父の日でしたね。
我が家では、父が息子に尽くす日でしたけど("m"*)プッ
息子から、父へは、このようなものが、

Kai4才、年中組。 この絵はどうなんだろう(;-_-)

Kai4才、年中組。 父のおでこが好きらしい・・・・・・・・
ちなみに母の日にもらったものには「いけづくりがすきです」
なんだろう???
いけづくり・・・・・ そのような高度なテクニックが必要なものを
家で作った覚えはないのだが・・・・・・・
たぶん何を言っているかわからんかったので、
先生がテキトーに書いたんだろうけど。
さて、昨日は、梅雨の中休み、最後の晴天と言うので、
Joshさんのお洗濯をいたしました。
昨日辺りは、ワン仔のシャンプーをされた方が多かったよう。
あちこちのブログにシャンプー風景が

シャンプー後、庭先でくつろぐ
皆さん、スゴイですよねぇ~~
Joshなんて、シャンプー中にちょっとでも間があると
ブルブルブル~~~っっ
とするので、カメラを持ち出すヒマなんてありません(><)

庭先でくつろぐ・・・・・隣の犬・・・・・・
そこ、隣の家なんですけどぉ(^^;
Joshのシャンプーをすると雨が降る。
これ、天気予報より確かな、お約束ですから(*^^)v
それが、昨日は夕方、あやしくなりながらも、お散歩もセーフ!

(^O^)笑顔のJoshさん 「Mum! こおりちょうだい!」
夜中にかなり降っていたので、朝が心配でしたが、
今朝もお散歩中に霧雨が降ってきたけど、なんとかセーフ(^-^)

そして、夕方には、天気予報をくつがえして、
晴れw("O";)w
いつもは、予報をくつがえして、雨なのに

晴れ! な上に、蒸し暑ぅ~~い(*_*)

良かったネ!! Josh
雨男の汚名返上じゃぁ~~ん♪♪
いやぁ~~ 良かった、良かった
(水、入れ忘れたから氷ないの)
ほらほらJosh,良かったねぇ アイルと遊べたしぃ(・・・・ごまかしてもダメか?!)
暑いけど、氷はないの、ゴメンねぇ(^^;
我が家では、父が息子に尽くす日でしたけど("m"*)プッ
息子から、父へは、このようなものが、

Kai4才、年中組。 この絵はどうなんだろう(;-_-)

Kai4才、年中組。 父のおでこが好きらしい・・・・・・・・
ちなみに母の日にもらったものには「いけづくりがすきです」
なんだろう???
いけづくり・・・・・ そのような高度なテクニックが必要なものを
家で作った覚えはないのだが・・・・・・・
たぶん何を言っているかわからんかったので、
先生がテキトーに書いたんだろうけど。
さて、昨日は、梅雨の中休み、最後の晴天と言うので、
Joshさんのお洗濯をいたしました。
昨日辺りは、ワン仔のシャンプーをされた方が多かったよう。
あちこちのブログにシャンプー風景が

シャンプー後、庭先でくつろぐ
皆さん、スゴイですよねぇ~~
Joshなんて、シャンプー中にちょっとでも間があると
ブルブルブル~~~っっ
とするので、カメラを持ち出すヒマなんてありません(><)

庭先でくつろぐ・・・・・隣の犬・・・・・・
そこ、隣の家なんですけどぉ(^^;
Joshのシャンプーをすると雨が降る。
これ、天気予報より確かな、お約束ですから(*^^)v
それが、昨日は夕方、あやしくなりながらも、お散歩もセーフ!

(^O^)笑顔のJoshさん 「Mum! こおりちょうだい!」
夜中にかなり降っていたので、朝が心配でしたが、
今朝もお散歩中に霧雨が降ってきたけど、なんとかセーフ(^-^)

そして、夕方には、天気予報をくつがえして、
晴れw("O";)w
いつもは、予報をくつがえして、雨なのに

晴れ! な上に、蒸し暑ぅ~~い(*_*)

良かったネ!! Josh
雨男の汚名返上じゃぁ~~ん♪♪
いやぁ~~ 良かった、良かった
(水、入れ忘れたから氷ないの)
ほらほらJosh,良かったねぇ アイルと遊べたしぃ(・・・・ごまかしてもダメか?!)
暑いけど、氷はないの、ゴメンねぇ(^^;
21
オフ会番外編
2週間かけて、余韻にひたりながら綴ってきた
関西シェルティーズ大集合♪♪
いよいよ最終回であり、番外編
次男のオフ会レポートです。
なんせこの、播磨中央公園 ご覧いただいてきた通り
ワン仔にとってもウレシイ公園であります。
と共に、公園と言えば主役を務めることが多い子供達
彼らにとっても、スバラスィ~~イ公園です(^O^)/

BBQの後、しばらくして我が一家は、こちらの子供の遊び場エリアへやってきました。
アスレチック風の遊具があります。
↑↑ これ、何回も何回もやっていました。
次男、ホントは皆でここに来たかったんです(-_-)!!
前回のオフ会は、お花見だったので、お花見エリアから芝生エリアへ移動しました。
その途中がここだったので、しばらくKaiが遊んでいる間、
皆さん待っていてくださいました。
よつばのかーちゃんさんなんて、一緒に鬼ごっこまでしてくださって("▽";)滝汗

Kaiは、思っています。
「皆と一緒に公園で遊んだんだよ」
「皆、楽しかった♪ねぇ~~」って・・・・・
だから、BBQの後、「早く、皆と一緒に公園で遊ぼうよぉ~~」
と言っておりました(;^_^A
「KaiとJoshとDaddyとMumだけで、公園に行くんやで」
ってことを納得させるまで、長々とゴニョ、ゴニョ文句を言っていた次男でありました。

ところで、ワタクシ、次男が裸足になることを特に止めることはありません。
どころか、↑↑このような場所では、裸足のほうが、危なくないと思うので、
「靴、ぬいだら~」と言ったりします。
が!! この日も、裸足の次男を見た子供が、両親に
「あの子!裸足やでぇ~~(@@)」って・・・・・
そんなにヘンかしら????
しばらく、(って1時間半ほどだけどぉ)遊んで、帰りかけると、
ちょうどオフ会メンバーも帰り支度中でした。
よつばのかーちゃんさんお気に入りのソフトクリームを買って

そう、2本買って
「どうせKaiは、ちょっとしか食べへんしな」
そんな時に限って、しっかり食べる(--)
ほんのちょっとしか、食べられなかった、MumとJosh
いや、Joshはちょっとでいいんやけどさぁ

このオフ会、実は誰よりも一番楽しんでいるのは、
Kaiなんじゃあなかろうか?!!

マリンちゃんのおねぇちゃんにも遊んでもらったし♪♪

注:この超ロングリードの先には、ミント君がつながれています。
ラッキー 「ミントもタイヘンやなぁ~~~」
確かに(_ _;) タイヘンなことになっていますね・・・・・
い~~~~っぱい、楽しんだKaiなのでした。

「もちろんボクも楽しかったよぉ ムニャムニャ ZZZzzz・・・」
おまけ

皆にヘンだと言われました。
ドレスじゃなくってぇ
この水の飲み方
やらないの? 伏せたまま水飲み
Joshだけ、ズボラさんなの?!
皆様、長らくおつきあい、ありがとうございました。
また秋にも定例オフ会となって、あるようですので楽しみにしておりまぁっス
関西シェルティーズ大集合♪♪
いよいよ最終回であり、番外編
次男のオフ会レポートです。
なんせこの、播磨中央公園 ご覧いただいてきた通り
ワン仔にとってもウレシイ公園であります。
と共に、公園と言えば主役を務めることが多い子供達
彼らにとっても、スバラスィ~~イ公園です(^O^)/

BBQの後、しばらくして我が一家は、こちらの子供の遊び場エリアへやってきました。
アスレチック風の遊具があります。
↑↑ これ、何回も何回もやっていました。
次男、ホントは皆でここに来たかったんです(-_-)!!
前回のオフ会は、お花見だったので、お花見エリアから芝生エリアへ移動しました。
その途中がここだったので、しばらくKaiが遊んでいる間、
皆さん待っていてくださいました。
よつばのかーちゃんさんなんて、一緒に鬼ごっこまでしてくださって("▽";)滝汗

Kaiは、思っています。
「皆と一緒に公園で遊んだんだよ」
「皆、楽しかった♪ねぇ~~」って・・・・・
だから、BBQの後、「早く、皆と一緒に公園で遊ぼうよぉ~~」
と言っておりました(;^_^A
「KaiとJoshとDaddyとMumだけで、公園に行くんやで」
ってことを納得させるまで、長々とゴニョ、ゴニョ文句を言っていた次男でありました。

ところで、ワタクシ、次男が裸足になることを特に止めることはありません。
どころか、↑↑このような場所では、裸足のほうが、危なくないと思うので、
「靴、ぬいだら~」と言ったりします。
が!! この日も、裸足の次男を見た子供が、両親に
「あの子!裸足やでぇ~~(@@)」って・・・・・
そんなにヘンかしら????
しばらく、(って1時間半ほどだけどぉ)遊んで、帰りかけると、
ちょうどオフ会メンバーも帰り支度中でした。
よつばのかーちゃんさんお気に入りのソフトクリームを買って

そう、2本買って
「どうせKaiは、ちょっとしか食べへんしな」
そんな時に限って、しっかり食べる(--)
ほんのちょっとしか、食べられなかった、MumとJosh
いや、Joshはちょっとでいいんやけどさぁ

このオフ会、実は誰よりも一番楽しんでいるのは、
Kaiなんじゃあなかろうか?!!

マリンちゃんのおねぇちゃんにも遊んでもらったし♪♪

注:この超ロングリードの先には、ミント君がつながれています。
ラッキー 「ミントもタイヘンやなぁ~~~」
確かに(_ _;) タイヘンなことになっていますね・・・・・
い~~~~っぱい、楽しんだKaiなのでした。

「もちろんボクも楽しかったよぉ ムニャムニャ ZZZzzz・・・」
おまけ

皆にヘンだと言われました。
ドレスじゃなくってぇ
この水の飲み方
やらないの? 伏せたまま水飲み
Joshだけ、ズボラさんなの?!
皆様、長らくおつきあい、ありがとうございました。
また秋にも定例オフ会となって、あるようですので楽しみにしておりまぁっス
18
誰が一番いやし(い)系?!
また、しつこくオフ会報告に戻ります(^^;
ワタクシはこの様子を、「池の鯉状態」と呼んでいます。

おやつに群がる、シェルティーの皆さん

「ぱっきんってば、さっきもらったでしょ!!」
「fooおねぇちゃん、横入りしないでっ!!」
あらあら、fooちゃん&ぱっきんちゃん姉妹の争いになっています。
ワン仔界も女性優位か?
ボー然とするJosh("m"*)プッ
しかし、このトコロ、食べ物への強い執着を示しているJoshさん
このまま引き下がるハズはありません。

YAMATO 「ボク、こんなにかしこくお座りしてるよ」と、愛想よく微笑む
Josh 「弟よ、にいちゃんはここにいるよ」

YAMATO 「って!! 妹(よつば)にあげちゃうのぉ~~?!」
Kai 「まだ、よつばちゃんにあげてなかったね」
よつば 「・・・・・・だいじょうぶか?このチビの持ってるもの、食べられるのか?」

YAMATO 「ラキママさぁん、ホントぼく、かしこいと思うんだぁ」

YAMATO 「あ。。。。。。。。。。。」

YAMATO 「アンさん、アンさん!!」

YAMATO 「あぁ~~~~ そんなぁ~~~」
サイコーの表情を見せてくれたYAMATOくんでしたぁ
実際はYAMATO君も、ちゃぁんともらってますよぅ
いつも前傾姿勢のJosh fooちゃんに借りたドレスがパッツンパッツン(*^^)v
おやつが登場すると、サっと現れて、真っ先に並ぶお二人さんでしたぁ
新たな、いやしい系コンビの登場でっす(^O^)
ワタクシはこの様子を、「池の鯉状態」と呼んでいます。

おやつに群がる、シェルティーの皆さん

「ぱっきんってば、さっきもらったでしょ!!」
「fooおねぇちゃん、横入りしないでっ!!」
あらあら、fooちゃん&ぱっきんちゃん姉妹の争いになっています。
ワン仔界も女性優位か?
ボー然とするJosh("m"*)プッ
しかし、このトコロ、食べ物への強い執着を示しているJoshさん
このまま引き下がるハズはありません。

YAMATO 「ボク、こんなにかしこくお座りしてるよ」と、愛想よく微笑む
Josh 「弟よ、にいちゃんはここにいるよ」

YAMATO 「って!! 妹(よつば)にあげちゃうのぉ~~?!」
Kai 「まだ、よつばちゃんにあげてなかったね」
よつば 「・・・・・・だいじょうぶか?このチビの持ってるもの、食べられるのか?」

YAMATO 「ラキママさぁん、ホントぼく、かしこいと思うんだぁ」

YAMATO 「あ。。。。。。。。。。。」

YAMATO 「アンさん、アンさん!!」

YAMATO 「あぁ~~~~ そんなぁ~~~」
サイコーの表情を見せてくれたYAMATOくんでしたぁ
実際はYAMATO君も、ちゃぁんともらってますよぅ
いつも前傾姿勢のJosh fooちゃんに借りたドレスがパッツンパッツン(*^^)v
おやつが登場すると、サっと現れて、真っ先に並ぶお二人さんでしたぁ
新たな、いやし
16
中休み
本日の京都、お天気は晴れ。
梅雨の中休みだそうです。
入梅宣言されてから、1日しか雨が降っていませんが、
それでも、中休み と言うのですね(--)
と言うわけで、(どーゆーわけなんだか) オフ会から1週間がたちました。
まだまだ使いたい写真が、いっぱいありますが、ここで中休みです(*^^)

Joshさん、混合ワクチンの接種に行きました。
7才からは、ついでに健康診断として、血液検査をしています。
前回の検査は、手術をした11月に受けています。
その時と比べて、腎機能をみるBUN尿素窒素の値が悪くなっています。
が、まだ正常範囲内ということでそれ程の心配はないとのこと。
問題は、肝機能のALPが前回すでに正常値を越えていました。
それが、さらに悪くなっています。
でも、肝機能にかかわるもう1つの項目、GGTが、前回正常値を越えていたのが
今回、正常値内に戻っていました。

1つが良くなり、1つが悪くなっているってことで、
今回はこのまま様子を見ましょう、と言うことになりました。
また年末頃に検査をして、悪くなるようなら精密検査ってことです。
今の所、見たカンジは、と~~っても元気(^O^)
オフ会でも走り回っていましたし。
食欲もあります。
まだ毛も白くなったりしてないし。
どこも、老いを感じさせるトコロはありません。

年下のアイルの方が、顔に白いものが混じり始めましたヨ
黒って目立つんですよね、白くなったのが。
Joshもよ~っく見るとあるのかしらん?
見た目には、まだまだ元気に見えても、確実に年をとっているんだなぁ(_ _ 。)
見た目には、わからないからこそ、健康診断を始めておいて良かったなぁ
って、おもいます。

えぇ、良かったんですヨ。
それ以外は、何の心配もないってこともわかりましたし。
が、
心配だったのは、Mumのお財布でした。
ワクチン、血液検査、フィラリアのお薬6か月分
しめて、\26,460 w("O";)w
いえ、いえ、いいんです、Joshのためならいいんです(:▽;)

その後、スーパーへ買い物に行きまして。
えぇ、最初からカードで払うつもりだったんですよ。
でも、会計をしたら、\9、183 だったので
「あら、現金で払っちゃいましょ」
なんて思ったんです。
9千円を先に渡して、小銭入れを見ると
見ると(*_*)
10円足りなかった("▽";)
「カードにします・・・・・・・」
残りだけカードにしてもいいですよ。
って、183円カードで払うのか?!
「いえいえ、全部にします・・・・・」

「こんな夜にDaddyはどこに行ったんだろう?」 プールだよm(_ _)m
こ~なったのも、獣医さんの駐車場がいっぱいで、
コインパークに止めてたら 300円かかったからだ
あれさえあれば・・・・・
哀愁背負いたいのは、Mumですから(T▽T)
次回はまた、オフ会レポート続けまぁ~~す♪♪
梅雨の中休みだそうです。
入梅宣言されてから、1日しか雨が降っていませんが、
それでも、中休み と言うのですね(--)
と言うわけで、(どーゆーわけなんだか) オフ会から1週間がたちました。
まだまだ使いたい写真が、いっぱいありますが、ここで中休みです(*^^)

Joshさん、混合ワクチンの接種に行きました。
7才からは、ついでに健康診断として、血液検査をしています。
前回の検査は、手術をした11月に受けています。
その時と比べて、腎機能をみるBUN尿素窒素の値が悪くなっています。
が、まだ正常範囲内ということでそれ程の心配はないとのこと。
問題は、肝機能のALPが前回すでに正常値を越えていました。
それが、さらに悪くなっています。
でも、肝機能にかかわるもう1つの項目、GGTが、前回正常値を越えていたのが
今回、正常値内に戻っていました。

1つが良くなり、1つが悪くなっているってことで、
今回はこのまま様子を見ましょう、と言うことになりました。
また年末頃に検査をして、悪くなるようなら精密検査ってことです。
今の所、見たカンジは、と~~っても元気(^O^)
オフ会でも走り回っていましたし。
食欲もあります。
まだ毛も白くなったりしてないし。
どこも、老いを感じさせるトコロはありません。

年下のアイルの方が、顔に白いものが混じり始めましたヨ
黒って目立つんですよね、白くなったのが。
Joshもよ~っく見るとあるのかしらん?
見た目には、まだまだ元気に見えても、確実に年をとっているんだなぁ(_ _ 。)
見た目には、わからないからこそ、健康診断を始めておいて良かったなぁ
って、おもいます。

えぇ、良かったんですヨ。
それ以外は、何の心配もないってこともわかりましたし。
が、
心配だったのは、Mumのお財布でした。
ワクチン、血液検査、フィラリアのお薬6か月分
しめて、\26,460 w("O";)w
いえ、いえ、いいんです、Joshのためならいいんです(:▽;)

その後、スーパーへ買い物に行きまして。
えぇ、最初からカードで払うつもりだったんですよ。
でも、会計をしたら、\9、183 だったので
「あら、現金で払っちゃいましょ」
なんて思ったんです。
9千円を先に渡して、小銭入れを見ると
見ると(*_*)
10円足りなかった("▽";)
「カードにします・・・・・・・」
残りだけカードにしてもいいですよ。
って、183円カードで払うのか?!
「いえいえ、全部にします・・・・・」

「こんな夜にDaddyはどこに行ったんだろう?」 プールだよm(_ _)m
こ~なったのも、獣医さんの駐車場がいっぱいで、
コインパークに止めてたら 300円かかったからだ
あれさえあれば・・・・・
哀愁背負いたいのは、Mumですから(T▽T)
次回はまた、オフ会レポート続けまぁ~~す♪♪
14
ふれあいwithシェルティーズ
まだまだ続きますよぉ~~ オフ会報告
なんせ写真は170枚(--)
どれもこれもボツにするのは惜しすぎる写真ばかりですから
本日はふれあい編
ワン仔同士、ワン仔とヒト、たっぷりふれあえましたよぉ

ふれあいの始まりは、ごあいさつから。
初めましての、ななちゃんとJosh

「ここ、なんだか気になる匂いがするネ」
と、ミント君&ぱっきんちゃん

よつばちゃん 「ちょっと、ちょっとぉ 何するんだよぉ」

よつばちゃん 「飼い主さんは、ちゃんと監督してください。このチッコイのの飼い主さぁ~~ん」

ぱっきんちゃん 「おじさん! 今なにか食べたでしょ?」
Josh 「うん! ボクも見たヨ」

ぱっきんちゃん 「隠してもムダよっ! 白状しなさいっ」
ラッキー君 「そうや、そうや、さっさと白状したら、楽になるねんでぇ~~」

「マリンが吐かせるでしゅ~~」アタ~~ック

マリンちゃん 「なかなか、手ごわいでちゅねっ!」

小太朗くん 「アニキ、泣き落としでいきやすか?!」
Josh 「シ~~ッ! 聞こえるよっ!!」
ワン仔達に、たいそう人気を博したDaddyさんなのでした(チッ)
そして、Joshさんは、

きぃさんに、抱っこしてもらっちゃいましたぁ~~
カメラマンのとうちゃんさんから、なかなか「OK」の声がかからず、
きぃさんの腕は、プルプルきちゃってましたけど(^^;
そして、

中学生のマリンちゃんのおねーちゃんにまで♪♪
お二人とも、翌日、腰にきたりしませんでしたでしょうかぁ(マジ心配中)
お若いので、大丈夫ですよね?!ね?!!
なんせ写真は170枚(--)
どれもこれもボツにするのは惜しすぎる写真ばかりですから
本日はふれあい編
ワン仔同士、ワン仔とヒト、たっぷりふれあえましたよぉ

ふれあいの始まりは、ごあいさつから。
初めましての、ななちゃんとJosh

「ここ、なんだか気になる匂いがするネ」
と、ミント君&ぱっきんちゃん

よつばちゃん 「ちょっと、ちょっとぉ 何するんだよぉ」

よつばちゃん 「飼い主さんは、ちゃんと監督してください。このチッコイのの飼い主さぁ~~ん」

ぱっきんちゃん 「おじさん! 今なにか食べたでしょ?」
Josh 「うん! ボクも見たヨ」

ぱっきんちゃん 「隠してもムダよっ! 白状しなさいっ」
ラッキー君 「そうや、そうや、さっさと白状したら、楽になるねんでぇ~~」

「マリンが吐かせるでしゅ~~」アタ~~ック

マリンちゃん 「なかなか、手ごわいでちゅねっ!」

小太朗くん 「アニキ、泣き落としでいきやすか?!」
Josh 「シ~~ッ! 聞こえるよっ!!」
ワン仔達に、たいそう人気を博したDaddyさんなのでした(チッ)
そして、Joshさんは、

きぃさんに、抱っこしてもらっちゃいましたぁ~~
カメラマンのとうちゃんさんから、なかなか「OK」の声がかからず、
きぃさんの腕は、プルプルきちゃってましたけど(^^;
そして、

中学生のマリンちゃんのおねーちゃんにまで♪♪
お二人とも、翌日、腰にきたりしませんでしたでしょうかぁ(マジ心配中)
お若いので、大丈夫ですよね?!ね?!!
11
走れ!関西シェルズ!
ワン仔を見ていて、何をしている時が、一番「ステキ!」
かと、言いますと(私見ですが)
それは、まず走っている時でしょ~~(^O^)/
ってことで、本日は走る「関西シェルティーズ」特集でぇす♪♪

アレレレレ・・・・
ミント隊長! 「走るシェルティーズ」が、テーマなんですけど("▽";)
では、つ、次行ってみましょうか・・・・?

ラッキー隊長!鼻歌が聞こえてきそうですが
「走る・・・・」
い、いたしかたござぁませんわね
セーブル隊もトライ隊も隊長は、お年ですものね
って、ミント君はまだ12才ですから、気が向けばお走りになりますわね。
ラッキー隊長は皆があやかりたい元気な16才、まもなく17才になられます。
隊長達は、マイペースなようなので、ここは若者にがんばってもらいましょう

ぱっきんちゃん&fooちゃん姉妹、きぃさんのご一家と競争中のKai
誰が早いかなぁ~~

fooちゃんが一番?!
しかし、ここは、このメンバーと一緒に走る気力と若さに敬意を表して、
一等賞はきぃさん!ってことで(*^^*)

Joshもがんばってますが、若さと言えば
後ろに見える小太朗君、9ヶ月!!
とにかく、走りたくて、走りたくて、しょ~がないってカンジ
誰かが走れば、とにかくいっちょかみで、とりあえず参加(^^)
追いかけるのが、楽しくってしょ~がない様子
さすがは、シープドッグだねぇ

ニャハハ~~ もっと走ろうよぉ おじさん!(=Joshさん)
ジ:「おじさんは、もう疲れましたよ」
小:「誰か走らないかなぁ~~」
小:「あ!よつばちゃんが走ってる!」
スピードにのった、よつばちゃんの走りに、うれしくなった小太朗くん
すかさず、追いかけます
が! よつばちゃんはワン仔が苦手
追いかけられた恐怖で、ますますスピードアップ
小太朗くんは、なんだかわかんないけど「楽し~~♪」
走りながら、顔を引きつらせるよつばちゃんを

Daddyが救済、確保
しかし、なんだか知らない大男に確保されたよつばちゃんの
恐怖は、続いておりました(;^_^ )
さあ、他に誰か走っているかしらぁ

おもちゃをくわえて、颯爽と走っているのはYAMATOくんですね!
よつばちゃんの同胎の兄妹ですよぉ~~
兄弟が近くにいるって、うらやましいなぁ
他には誰か・・・・
若者同士、6ヶ月のマリンちゃんと9ヶ月の小太朗くんは、大爆走
あまりのスピードとコーナーワークにとてもフレームに収まりきりません(^^;
かわりと言ってはなんですが、

マ「かかってこいっ!メロンパンナたん!!」
勇ましいマリンちゃんでしたぁ~~
元気一杯のシェルティーたち
最後はやはり、親バカMumの

愛しの息子の久々、大爆走でぇ~~す(^^;テヘ
かと、言いますと(私見ですが)
それは、まず走っている時でしょ~~(^O^)/
ってことで、本日は走る「関西シェルティーズ」特集でぇす♪♪

アレレレレ・・・・
ミント隊長! 「走るシェルティーズ」が、テーマなんですけど("▽";)
では、つ、次行ってみましょうか・・・・?

ラッキー隊長!鼻歌が聞こえてきそうですが
「走る・・・・」
い、いたしかたござぁませんわね
セーブル隊もトライ隊も隊長は、お年ですものね
って、ミント君はまだ12才ですから、気が向けばお走りになりますわね。
ラッキー隊長は皆があやかりたい元気な16才、まもなく17才になられます。
隊長達は、マイペースなようなので、ここは若者にがんばってもらいましょう

ぱっきんちゃん&fooちゃん姉妹、きぃさんのご一家と競争中のKai
誰が早いかなぁ~~

fooちゃんが一番?!
しかし、ここは、このメンバーと一緒に走る気力と若さに敬意を表して、
一等賞はきぃさん!ってことで(*^^*)

Joshもがんばってますが、若さと言えば
後ろに見える小太朗君、9ヶ月!!
とにかく、走りたくて、走りたくて、しょ~がないってカンジ
誰かが走れば、とにかくいっちょかみで、とりあえず参加(^^)
追いかけるのが、楽しくってしょ~がない様子
さすがは、シープドッグだねぇ

ニャハハ~~ もっと走ろうよぉ おじさん!(=Joshさん)
ジ:「おじさんは、もう疲れましたよ」
小:「誰か走らないかなぁ~~」
小:「あ!よつばちゃんが走ってる!」
スピードにのった、よつばちゃんの走りに、うれしくなった小太朗くん
すかさず、追いかけます
が! よつばちゃんはワン仔が苦手
追いかけられた恐怖で、ますますスピードアップ
小太朗くんは、なんだかわかんないけど「楽し~~♪」
走りながら、顔を引きつらせるよつばちゃんを

Daddyが救済、確保
しかし、なんだか知らない大男に確保されたよつばちゃんの
恐怖は、続いておりました(;^_^ )
さあ、他に誰か走っているかしらぁ

おもちゃをくわえて、颯爽と走っているのはYAMATOくんですね!
よつばちゃんの同胎の兄妹ですよぉ~~
兄弟が近くにいるって、うらやましいなぁ
他には誰か・・・・
若者同士、6ヶ月のマリンちゃんと9ヶ月の小太朗くんは、大爆走
あまりのスピードとコーナーワークにとてもフレームに収まりきりません(^^;
かわりと言ってはなんですが、

マ「かかってこいっ!メロンパンナたん!!」
勇ましいマリンちゃんでしたぁ~~
元気一杯のシェルティーたち
最後はやはり、親バカMumの

愛しの息子の久々、大爆走でぇ~~す(^^;テヘ
09
速報!関西シェルティーズ大集合
もう、ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
本日、よつばちゃんの公園(播磨中央公園)で、
関西シェルティーズ、セーブル隊&トライ隊が大集合いたしましたぁ~~

この写真だけで、誰が誰だか全部答えられる方もいらっしゃるでしょうね
ワン仔ブログのヒーロー&ヒロイン揃いですよん
左から、理緒ちゃん&小太朗くん
マリンちゃん、よつばちゃん、ななちゃん
風呼ちゃん、Kai、ぱっきんちゃん&fooちゃん
Josh、YAMATOくん、ラッキーくん
総勢11ワン
と、忘れちゃいけない、我らがセーブル隊、隊長の!

ミント君でぇす♪
今回の大集合は、2部構成になっておりまして、
午前が芝生広場で走ろう会
お昼からがBBQでした。
ミント君は、都合で1部だけで、さよならしたので、
集合写真に入れませんでした。
1部では、隊長自ら走ろう会を実践してくださいましたヨ(*^^)v

やや、やらせ感が漂っておりますが・・・・・・
そ、そんなことはありません!
隊長は楽しく走ってらっしゃいますよぉ~~(^^;
今回もすっかり公園で長居をきめこみましたから、
皆さんまだ、ブログの更新までは、たどりつかれてないでしょう。
フツーのカメラのワタクシでさえ、170枚の写真でしたからw("O";)w
デジイチの方々は、何枚なんでしょうねぇ
きっと、写真の整理だけでタイヘンな作業になりますね!

ズ、ズイ~~と寄ってみましょう
なので、お待ちの方もいらっしゃるってことで、
ザッパーなワタクシがとりあえず、速報をいたします。
今回は、参加者の紹介のみで終わっちゃいますけど
苦労(?)して撮った集合写真ですから(^O^)
も、ちっと使ってみましょ~~



これで、全犬、寄り写真も入りましたよね
風呼パパさんの「いいねぇ~~ 皆いいよぉ~~」
と言う、プロのカメラマンさん風(?)の、トークで
全ワン仔、モデル気分でがんばりましたぁ
次回から、詳細に入りたいと思いまぁす。
これからしばらく、この話題で乗り切るつもりのMumでぇす(^^;)エヘヘ
ともかく、楽しい♪♪1日でしたよぉ~~
連絡係り&手配を引き受けて下さった、よつばのかーちゃんさん!!
ありがとうございましたぁ~~
本日、よつばちゃんの公園(播磨中央公園)で、
関西シェルティーズ、セーブル隊&トライ隊が大集合いたしましたぁ~~

この写真だけで、誰が誰だか全部答えられる方もいらっしゃるでしょうね
ワン仔ブログのヒーロー&ヒロイン揃いですよん
左から、理緒ちゃん&小太朗くん
マリンちゃん、よつばちゃん、ななちゃん
風呼ちゃん、Kai、ぱっきんちゃん&fooちゃん
Josh、YAMATOくん、ラッキーくん
総勢11ワン
と、忘れちゃいけない、我らがセーブル隊、隊長の!

ミント君でぇす♪
今回の大集合は、2部構成になっておりまして、
午前が芝生広場で走ろう会
お昼からがBBQでした。
ミント君は、都合で1部だけで、さよならしたので、
集合写真に入れませんでした。
1部では、隊長自ら走ろう会を実践してくださいましたヨ(*^^)v

やや、やらせ感が漂っておりますが・・・・・・
そ、そんなことはありません!
隊長は楽しく走ってらっしゃいますよぉ~~(^^;
今回もすっかり公園で長居をきめこみましたから、
皆さんまだ、ブログの更新までは、たどりつかれてないでしょう。
フツーのカメラのワタクシでさえ、170枚の写真でしたからw("O";)w
デジイチの方々は、何枚なんでしょうねぇ
きっと、写真の整理だけでタイヘンな作業になりますね!

ズ、ズイ~~と寄ってみましょう
なので、お待ちの方もいらっしゃるってことで、
ザッパーなワタクシがとりあえず、速報をいたします。
今回は、参加者の紹介のみで終わっちゃいますけど
苦労(?)して撮った集合写真ですから(^O^)
も、ちっと使ってみましょ~~



これで、全犬、寄り写真も入りましたよね
風呼パパさんの「いいねぇ~~ 皆いいよぉ~~」
と言う、プロのカメラマンさん風(?)の、トークで
全ワン仔、モデル気分でがんばりましたぁ
次回から、詳細に入りたいと思いまぁす。
これからしばらく、この話題で乗り切るつもりのMumでぇす(^^;)エヘヘ
ともかく、楽しい♪♪1日でしたよぉ~~
連絡係り&手配を引き受けて下さった、よつばのかーちゃんさん!!
ありがとうございましたぁ~~
07