京男と京男@ニュージーランド
お星さまの長男Josh(シェルティー)天災人間の次男、三男空(ラフコリー)と暮らすニュージーランドの日々
--
春薫る南半球
オーバーナイトフィックスチャーから戻った翌日、忘れ物箱を再確認
届けられてた・・・
やっぱり誰かうっかりさんが、自分の靴履いてるのに、Kai氏の靴を
カバンに入れたんやと思うわ。
ま、一番のうっかりさんはKai氏やけど ( ̄。 ̄;)フゥ
とは言え、買って履いてしまった靴は返せへん(_ _ 。)クスン
大き目にしたから、来年履いてもらうけどさ。
そして、靴下は戻ってきぃひん
たぶん、靴下が増えてることには気づかへんねんろうな
兄弟もいたら、同じ靴下ばっかり何足もあるんやろうから ヾ(´▽`;)
さて、季節が反対の南半球はニュージーランド
8月と言えば、日本の2月に相当するんかな?
と思ってたけど、どうやら今は3月辺りの気候な様子
2,3日前から沈丁花の香りやら、他の花の香りに春を感じるよーに(^^)/
日も随分長くなったしね。
5時には暗くなってたんが、6時はまだ十分明るい
これで、来月デイライトセービングが始まったら、一気に8時くらいまで
日が長くなるんかなぁ
ってカンジで、確実に春が近づいてる様相やけど
今週の初め頃は、

一面まっ白に霜が降りるような氷点下の日が2日続いたんよ

空くんが歩くと、シャリシャリ言うてた
ね、空くん

空くんは鳥を追いかけて、そのまま帰ってきぃひんから
繋がれております。
そのままジョギングしてる、オジさんの後ろについて
ヒョコヒョコ走っていたことも・・・( ̄∇ ̄;)
「空くんはいつか鳥さんをつかまえてプレゼントするでつね」
がんばれ空くんヾ(・・;)オイ の応援クリックお願いしまぁす。

にほんブログ村
Posted on 2016/08/14 Sun. 19:32 [edit]
category: 犬との生活@ニュージーランド
14
« これはっ!四角と言っていいんじゃね?! | うちのキャプテン »
コメント
とりあえず来年の靴の用意ができて良かったね。
靴下は名前を書く所もないし、難しい。
うちのお嬢は、今年に入ってから靴のサイズが5から8へ!
来年はどういうことになっているのやら。
靴良かった。とりあえず2足あると無くなっても平気だし
春近いのね~
こっちは、まだ盛夏よ
秋が来ないでほしい
URL | John.John #WwJZAUYQ | 2016/08/15 10:12 | edit
kaiくん、靴が見つかって良かったですね〜。大きな靴は来年という事で。でも忘れないようにしないとね〜。
でも、全部に名前書いてしまいたくなりますね〜。
やはり気候が良いのでしょうね〜。日本の冬より寒く無いし、気持ち良い天気が多いですものね〜。
空くん、小鳥を捕まえる修行してますか、ジョギングまで。心配だから、側にいて下さいね。
URL | mimi #K44/7rhc | 2016/08/15 14:16 | edit
かおりさんへ
Kaiもサイズ8がいいと思うけど、運悪く品切れで8.5を買ってん。
それで見つかった靴みたら、サイズ6やって、ビックリしたわ。
この半年でそんなに変わったん?!
でも、今もその6履けてるねんけど???
みんなまず、足から大きくなるんかなぁ
John.Johnさんへ
いやいや、その油断が大敵です。(笑)
北海道だと秋はまだまだ来ないでほしいになるんですねぇ
たぶん京都の人たちは、早く秋に来てほしがってると思います(^^;
mimiさんへ
そうですね。どのみち来年には買い直さないといけなかったと思うので・・・
全部、一応名前は書いたんですけど、靴なんてすぐ消えちゃうんでしょうねぇ
空くんのターゲットは小鳥なんてかわいいもんじゃなくて、
カラスサイズの白黒鳥とか、鴨とかを追いかけてるんです(^^;
鴨なんてヘタすりゃ追いつけそうで(汗)
夢中になると、まったくコマンド無視です(><)
靴よかったな〜(^-^)
今は霜が羨ましい。。。
毎日猛暑はもーええわ(ーー;)
URL | coo #- | 2016/08/15 18:33 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyootoko.blog50.fc2.com/tb.php/1267-988c693f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |