京男と京男@ニュージーランド
お星さまの長男Josh(シェルティー)天災人間の次男、三男空(ラフコリー)と暮らすニュージーランドの日々
--
サマースポーツ
ってことは、ウインタースポーツと違って、シーズンがつながってへんから
種目を替えることが可能。
ターム1ではクリケットをやったKai氏
今回は、やっぱりタッチフットをすることに。
これはMumさんたちも大歓迎\(^o^)/
なんでか?って?
クリケットの試合は土曜日で、しかも3時間くらいは最低かかるから
土曜がほぼ半日つぶれる。
けど、タッチはうれしいことに、試合は平日の夕方(^^)v
おかげで土曜日が完全フリーになったv(。・ω・。)ィェィ♪
試合時間も短いし、場所もいっつも一緒やし
いいことづくめ♪♪


Kai氏学校は、女子も含めた混合チームでリーグに参加
男子ばっかりのチームとは対戦しいひんけど
女子ばっかりのチームとの対戦はアリ
女子ばっかりのチームに負けてたよ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
試合時間が短いんで、空くんも同行しとりまぁす。(^^)/
空くんってば、大人気 (* ̄∇ ̄*)
Kai氏チームメイトはもちろん、見知らぬよそのコらもわらわら集まってくるねん。
もじもじと、
「このコの子犬が生まれたら、ワタシにくれる?」
とお願いされたことも (´▽`)
ザンネンながら、ムリなんですけどもぉ・・・
そー言えば、このお願い、Kai氏の友だちにされたことも。
ニュージーランドではポピュラーなおねだり?
ニンゲンだけじゃなくて、

ワンコもいっぱい来てるからね
「こんちわ」



このシーズー(?)くん、大きい犬(=空くん)にもビビることなく積極的。
クリケットじゃ、試合時間長すぎて、空くんには耐えられへんとこやけどね
とは言え、夏のメインスポーツはやっぱりクリケット
そこら中のグランドで、シーズンを楽しみにしてたらしい
クリケット選手たちが、バットやらボールやら持って繰り出してる。
夏と冬でスポーツを替えるから、楽しみにシーズンを待ってる。
そーゆーのも、ええことかもね。
ランキングに参加しています。
応援クリックいただけるとうれしいな♪♪

にほんブログ
Posted on 2016/11/09 Wed. 19:19 [edit]
category: ニュージーランドの学校
09
« ファーマーズマーケットの1ドルパン | テスト&陸上週間・・・って、一緒なん?! »
コメント
スポーツ万能のkaiくん、色々楽しんでいますね。でもその年頃は、女子の方が強いかもですね。
空くん、楽しそう。シーズーちゃんの行動は、まるでサスケです。自分も大きいと思っていると思います
URL | mimi #K44/7rhc | 2016/11/09 19:43 | edit
で、空君何キロなった?
URL | coo #- | 2016/11/10 00:31 | edit
あっ、タッチフットが楽しいって基準じゃなく
Mumさんが時間的に楽かって事が重要なのね
確かに、そこ大切だと思う
URL | John.John #WwJZAUYQ | 2016/11/10 16:27 | edit
mimiさんへ
サスケちゃんは自分が大きいと思っているのですね?(笑)
逆にJoshは自分が小さいと思っていたと思います。(^^;
今日も小さいコと遊んだのですが、空は一応、小さいコと遊ぶ時は
自分も小さくなろうとしているようです。(爆)
cooさんへ
20キロ行くか行かへんか。
ソルと一緒くらい(ニヤリ)
かおりさんへ
今日も二人の子どもから
「連れて帰っていい?」と言われた(^^;
John.Johnさんへ
えへ
タッチフットをやるのは楽しいかも?
でも、見る楽しさはイマイチわかりません。
クリケットよりはマシやけど(笑)
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyootoko.blog50.fc2.com/tb.php/1354-3eb431f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |