京男と京男@ニュージーランド
お星さまの長男Josh(シェルティー)天災人間の次男、三男空(ラフコリー)と暮らすニュージーランドの日々
--
関西のリゾートびわ湖でリゾートライフ?!
年末から1か月、日本に帰国しとりました。
主目的はMumさんの歯の治療(´・_・`)
と、小学校6年生のKai氏が、最後にもう一度
日本の小学校に通うため。
とは言え、年末年始は冬休みやからね
まずは、ホリデーを楽しむよ(^^)v
ってことで、Mum家親族一同揃って
お忙し中学生もいるんで、京都から一番近いリゾート地
と言えば、の滋賀県はびわ湖へ
冬のびわ湖でなにすんの?

スキーっすよ\(^o^)/
滋賀県は結構な豪雪地帯もあって、スキー場もいくつかあるけど
京都から一番近い「びわ湖バレー」へ
雪が足りひん時は、人口雪も降らせられるから、安心
この日も、下界はちょっと雨模様
が、山を登っていくにつれ

こんなん(@@!!
吹雪いてるしぃ

しかも、結構寒い(><)

おかげでしっかりスキーを堪能
ま、Mumさんはレストハウス?で、
食っちゃべってただけやけどね(゚∀゚)
そして、普通に京都に住んでたら、考えられへんけど
夏でもないのに、びわ湖畔にお泊り
全室レイクビューの「琵琶湖ホテル」

翌日の朝の窓からの眺め~

ええやろぉ
びわ湖の花火の時は、すっごい前から予約しとかなあかんらしいよ

お部屋もシンプルやけど、センス良くってステキっす
広いしね(^^)v

今回は子ども多しのため、エキストラベッドにソファベッドまで使用
でも、それだけ置ける客室、広いってことやんねぇ

こーゆーカンジ、スキ(^^)/
夕食はみんな大好きバイキング
しかも、ズワイガニ食べ放題\(^o^)/
いや、Mumさんそんな蟹好きではないけど、
メンドクサがりやからサ
でも、蟹好き甥っ子は、てんこ盛りにしてはったわ( ̄▽ ̄)

バイキングやけど、大人数なんで個室にしてくれた(隔離とも言う)(>▽<)



滋賀県=近江の地のモンを使ったお料理も色々あって、
トチ餅の揚げ出しとか、初めて食べたけど、美味しかった!!
種類は少な目やったけど、オトナな品揃えも良かった。
客室のお風呂も洗い場があって、広かったけど
天然温泉があるねん
温泉の階までは、浴衣で行ってもOK
お隣がラウンドワンなんで、子どもたち連れてカラオケに
翌朝は、スポッチャで遊んで帰ったよ
朝食は、洋食ビュッフェか和食の選択で
おじーちゃんは洋食がええって言うてたけど
子供らがみんな和食って言うんで(フツー反対?)

ビュッフェは並んでたけど、和食はガラガラやったぁ(^^)v

海外生活者にはうれしい献立
お粥好きにはうれしい白ご飯との選択制
写ってないけど、お魚もございました。
ガヤガヤしたビュッフェより、落ち着いて食事できたのも良かった。

思った以上に、いいカンジのホテルやったぁ
こーゆー旅行じゃなくて、ホテルライフを楽しむ的に泊まるのもええもんやね。
付き合ってくれた、弟たち一家
そして、支払いもしてくれたヽ(≧∀≦)ノジジ&ババ様
みんな、ありがとぉ
ランキングに参加しています。
応援クリックいただけるとうれしいな♪♪

にほんブログ村
インスタグラムもよろしくね
12
« 仲良し兄弟( ̄∀ ̄)と行くUSJ珍道中 | タダで周るワイトモケーブ・・・の近辺(o ̄∇ ̄o) »
コメント
おひさしぶりです。
「ホテル紅葉」ちゃうかってんや。
私はよくもうちょっと足のばして、箱館山の日帰りスキー常連でしたけどね。
しっかりスキーも堪能してたのね。kaiくんは・・・
大人数で温泉、楽しいそう
一ヶ月もあっと言う間だったでしょ
で、何食べたのかな~?
URL | John.John #WwJZAUYQ | 2017/02/13 18:22 | edit
一時帰国は、楽しい時間を過ごしたのですね〜。
小学校、短期でも通学できるのですね、それもまた、楽しそう。
琵琶湖でスキーできるのですね。
URL | mimi #K44/7rhc | 2017/02/13 20:01 | edit
tomtomさんへ
おひさしぶりです(えへ)
ホテル紅葉・・・つぶれました?よね?(^^;
函館山もありますねぇ
スキー場も結構いっぱいあるし、滋賀県あなどれん(笑)
John.Johnさんへ
同じ場所でも大人数で行くとより楽しいですね!!
一か月、長いような短いような
あれこれ詰め込みすぎて、ちょっとお疲れでした(笑)
mimiさんへ
聴講生と言う制度があって、一時帰国中でも学校に通うことができます。
クラス替えもない学校なので、当たり前にすぐ馴染んでました。
滋賀県、案外なんでも揃っています。
かおりさんへ
いとこたち、みんな年が近いから、楽しく遊べるよ(^^)v
ワタシの歯・・・2年越しの治療になった(涙)
URL | Mumちゃん #- | 2017/02/14 17:18 | edit
おはようございます。
このホテル、去年だったかな、行こうとして止めたとこでした。やっぱ行けば良かったかなーと思います。私、多分ですが、琵琶湖を見た事がないんですよね。嫁は名古屋の出なので、「琵琶湖なんで飽きる程見た」とかのたもうて却下されてしまいました。
引き続き、日本滞在紀、拝読させていただきます。
けーいちさんへ
そうなんですねぇ?
名古屋の方も結構、滋賀県に行くものなんですね?
ちょっと意外が気がしました。
特に何がどうと言うことはありませんが、日本一の湖だし
泳げる湖って、ありそうでそんなにないですよね?
ぜひ、一度、行ってみてください。
URL | Mumちゃん #- | 2017/02/18 18:09 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyootoko.blog50.fc2.com/tb.php/1398-6ad963c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |