京男と京男@ニュージーランド
お星さまの長男Josh(シェルティー)天災人間の次男、三男空(ラフコリー)と暮らすニュージーランドの日々
--
仲良し兄弟( ̄∀ ̄)と行くUSJ珍道中
ニュージーランドと日本にそれぞれいながら
同時にネット見てチケットの相談して手配
なんつーことができるんやもんなぁ
ってカンジでチケット予約して、
正月早々から仲良し兄弟(-∀-)と行ってきましたUSJ

1月は冬休みが終わってしまえば、結構すいてるみたいやけど
友だちと一緒に行ける日ってことで、正月早々やったからね
混んでたよ・・・
新しいの、フライングダイナソーやっけ?(←調べろヨ)
エクスプレスパスも売り切れてたし、180分待ちとかやったし乗れへんかった。
でも、カレら、一番楽しんでたんは

ダルマ落としみたいなやつ
そこら辺のお祭りとかでもありそーなやつ(^^;

6球?だかで、千円もするんよ(@@!!
おにーちゃんが、全部落として、ぬいぐるみゲットできたから
まぁ ヨシとするか・・・やけどさ

仲良しさん

に見えるけど、
途中、兄弟げんかアリーの
パーク内、猛ダッシュの追いかけっこ(←大メーワク)アリーの
それでも2、3年前にディズニーランド行った時よりは
みんな成長してたね( ̄▽ ̄)

エクスプレスパスとシングルライダーを駆使して、
混んでるなりに、まぁまぁ色々乗れたし(^^)v
天気もおだやかないい日やった

食べ物は相変わらずイマイチで、ボッタクリ価格やけどサ
ついついこんなカップ付きプリンとか買ってしまい
策略にまんまとハマる(>▽<)




ついつい気分が上がるハリポタランドでは、
ただただ甘いだけと知ってるのに、またしてもバタービアを買ってしまい
前回は杖をつかまされ( ´艸`)
今回は、前回思いとどまったハズの1箱1800円もする百味ビーンズを
なぜか?2箱もご購入
あぁ どうしてヒトは、このハリ

でも、ま、

楽しかったからえっか?!
と思ってしまう。
正月過ぎてもクリスマスツリーやったUSJ

最後はみなさん、グったりお疲れ。
って、一番疲れてたんは3兄弟ママやのに
このままKai氏も連れて帰って、お泊りさせてくれた。
ほんま、ありがとぉ~ 号(┳◇┳)泣
ランキングに参加しています。
応援クリックいただけるとうれしいな♪♪

にほんブログ村
インスタグラムもよろしくね
14
« まずは、産直回転寿司の大起水産へ | 関西のリゾートびわ湖でリゾートライフ?! »
コメント
ハリポタランドもネズミーランドも上手くできてるよね~
何十周年かの耳付きイニシャル入りキーとやらをワクワクしながら作ってらったけど
袋から出さずに数年・・・
気づいたらただのゴミだわ
さすが夢の国
URL | John.John #- | 2017/02/16 10:19 | edit
John.Johnさんへ
ねぇ
ほんとに夢の国
あの中にいる時はフツーの感覚なくしちゃいますよね(^^;
URL | Mumちゃん #- | 2017/02/16 17:42 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyootoko.blog50.fc2.com/tb.php/1399-08b9da08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |