京男と京男@ニュージーランド
お星さまの長男Josh(シェルティー)天災人間の次男、三男空(ラフコリー)と暮らすニュージーランドの日々
--
手巻きで新年会~今さら
日も長くなってきたし、
3月目前!!
と、言う今さらやけど、新年会 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
いや、2週間くらい前なんよ、一応 ←言い訳
新年会が遅いってか \(^▽^)/
ジャ~~~ン ♪♪

この前、フライングタイガーで購入の、ペーパーナプキンや紙コップ使用
メンバーはKaiのお友達&そのママたち
なんで、小学生男子に相応しく、元気いっぱい雰囲気でぇ (o^∇^o)ノ
メインは手巻き!!

近所のスーパーで手巻き用に作ってもらったよん
お刺身より、薄めスライス(^^)v
前日に頼み行ったら、
「明日(中央)市場が休みやから、ネタあんまないよぉ」
って言われて焦ったけど、子どもメインやからね、十分っしょ
ってか、いらんやろ高級魚とか ( ̄▽ ̄) ニヤ
後はママたちメインに考えてぇ

「ほろよい日和」 *チキンのマスタードクリーム焼き*
と、

「ハングリーモンスターズキッチン」 *ブロッコリースープ*
大好評でございましたよん (゚∇^*)
少年たちは、外で走り回ったり、中で暴れたり ('ー') フフ
ママたちは、しゃべったり、食べたり、また、しゃべったり (≧m≦)
話題?
この時期やで、これしかないやろ、小学生ママの話題
PTA活動について・・・・・・
来年度の本部役員になってしもたって言うママがいたんで
PTAのムダな活動について、活発に議論いたしました (▼∀▼)
みんな、違う学校やねんけどね
少年たちもママたちも、お腹いっぱい楽しく過ごしましたとさ
本部役員ママもちょこっとスッキリして帰って行かはったしね (* ̄▽ ̄*)ノ"
楽しゅうございましたぁ
今日も応援クリックよろしくお願いしまぁす。

にほんブログ村
24
コメント
素晴らしいっ、マムちゃん。拍手喝采
日本では誰かの家に集まって食事することがあまりないんでしょう?
学校が違うってことは、ラグビー仲間なのかな。
こっちのスクールでもPTA関係はもめるみたいよ。
それで学校辞めて行く人とかもいるくらい!
すごい!Mumちゃんの株が上がったでしょう?
アルコールはなしだったんですね? 笑
お皿とペーパーナプキンかわいい~
URL | ママン #- | 2015/02/25 10:36 | edit
Mumさん、すばらしい!
やっぱり出来る人だった
紙皿、可愛い!お醤油入れる場所付き?
URL | John.John #- | 2015/02/25 11:17 | edit
かおりさんへ
そんなんかな?
ウチは前はよく、ご近所のJosh友のおうちに、あっちこっち行ったり
来てもらったり、持ち寄りパーチーしてたよん
今回は、その通り!ラグビー仲間でっす。
確かに小学校のママ友って全然いいひんねん
なるべく学校のことにかかわらないようにしてるから(エヘヘ)
ママンさんへ
ハイ、今回は飲める人が一人で、遅れて来たから
食べる一方で(笑)
株、上がったかあなぁ(テヘ)
John.Johnさんへ
そう! できるの!!
外注で(イヒ)
お皿は紙じゃないんですよぉ
プラスチックで、ソース入れみたいな場所があって、便利ですよねぇ
前に食洗機に入れたら、ちょっとゆがんじゃいましたけど(汗)
URL | Mumちゃん #- | 2015/02/25 16:53 | edit
楽しい新年会ですね、お料理も美味しそうです。
ホームパーティ、良いですよね、最近、やっていないです。
PTA、大変なのでしょうね。
URL | mimi #K44/7rhc | 2015/02/25 18:59 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyootoko.blog50.fc2.com/tb.php/880-09f889cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |